たかざとログ

息子1人と夫婦正社員共働きのブログ。息子は2018年12月生まれ。ジーナ式子育てのログや、保育園のこと、作ったモノ中心にゆるゆると更新中。


ads by google

アラフォー4回目の正社員転職活動記:これまでの転職歴④外資系広告業からEC業へ

こんにちは、たかざとです。

 

今回4回目の転職活動をしまして、

社会人5社目、EC小売業のマーケ職で内定をいただき受諾しました。

 

来月から勤務スタートです。

 

転職活動の記録をここにまとめておこうと思い、久々にブログに手を付けました。

 

最初から読む↓

www.takazato.site

 

Photo by Andrew Neel on Unsplash

 

これまでの転職歴

たかざとの職歴はこんな感じです。

 

地方の四年制大学(文系)卒

① ソフトウエア開発業でSE職 2年

→② 小売業Aで店員 5年

→③ 小売業Bでブランド立ち上げ~店員 3年

→④ 外資系広告業でオペレーション担当 5年

→⑤ EC小売業のマーケ職  ⇦ 今回の内定 

 

これまで転職活動4回分を、動機やその時使ったサイトやエージェントと共に振り返ります。

今回は④外資系広告業 から⑤EC小売業へ の転職について振り返ります。

 

やっと今回の転職活動についてです。長かった。。

 

 

 

 

たかざとの転職歴 4  ④外資系広告業でオペレーション担当 から ⑤EC小売業マーケ職 へ

転職理由:  出世も経験ももっと積みたい、より好きな業界で働きたい

晴れてオフィスワーク、外資系広告業のオペレーション職となり

ようやく生活もカレンダー通りの勤務で安定。

 

残業も少なく有休も確実に取れ、さらに給与も上がりました。

 

この広告業の会社は、ちょっと特殊な立ち位置で、

小売ともメーカーとも直接繋がっているところが魅力的でした。

 

どんなものをどうアプローチすると、どういう売れ方をするか、を

俯瞰で感じられるところがこの仕事の面白いところ。


途中産休・育休も問題なく取れ、コロナ禍に入ってからは完全リモートワークもできるように。

 

外資系だけど日系ぽさも強く、入ったポジション的も全然ガツガツしていない。

 

働き方はかなりホワイト、人間関係もドライで自由で、
これまでの職歴でも最もストレスレスだったんです。


じゃあなんで転職か、っていうと

このポジション、出世や経験があまりに望めないと気付いてしまったこと。

マミトラではなくて、もとから職位も組織も流動性が少ないチームだったんですよね。

 

そして仮に出世したとして、この会社であと5年、10年やりたいか、と

思ったときにちょっと違うな、と思ってしまったこと

 


私が入ったポジションはオペレーション職。


守りが強いところなので、業務の中で変化が大きくないのは知っていたしそれは構わないんですが、

 

入社早々には、本社絡みの大きなシステムローンチが控えていて、

そこでの業務改革やトレーニング、組織改編等々での経験を積めると

聞いていたんです。

 


それが、1年遅れ、2年遅れ…

私の妊娠出産復帰を挟んでもまだローンチされてない、という‥‥。


日々の仕事は、経験がものを言う仕事ではあるので、

このままローンチまで待ちつつ、じっくりのんびりなのもアリだなー、
リモートや働く条件は子育てにも良いもんなーという気持ちと。

 

一方、この会社の事業は特殊過ぎて、市場価値がいまひとつなまま40代に入りそうだという懸念。


チーム内でも組織はずっと変わらず、入ったままずっと下っ端、
経験がものを言うので追いつく、追い越すも難しい。

 

組織編成も変わらないので、小売の時はやっていたチームマネジメントも経験できそうになく。


更に、10年後にどんな風に働いていたいか、を考えたとき、
やっぱり小売でやっていた商材のカテゴリが好きだし、


間接的なアプローチになる広告業よりは、いずれはそちらの方面を仕事に、と思うようになったんですよね。

 

子どもがいま3歳なので、小学校に入る前後にバタバタしたくない、という気持ちもあり、


そして40歳になる前、今年か来年(2022~2023)には、というざっくり感で転職する方向にしました。

 

使ったサイト、エージェント

子持ちかつ直近の転職活動なのでなるべく細かく書いておきます

転職サイト:
リクナビNext、Green、

転職エージェント:
リクルートダイレクトスカウト、リクルートエージェント
ワークポート、JACリクルートメント、
enエージェント、
他小規模エージェント4社

 

ワーママ向け転職サービス:
workwith、ママリブラ

その他(転職特化じゃないものも含む):
Linkedin、Wantedly、ミートキャリア


この内、しっかり活用させてもらったのは別に書こうと思っています。

転職サイトの2つは登録して少し検索した程度でほぼ使っておらず、エージェント経由での応募がほとんどです。


最終的に内定が出たのはリクルートエージェントでした。

 

応募した企業数


たぶん80社くらい。多いでしょ。

 

今回は「走りながら考える」と思って、さっと見てすぐ応募、くらいでどんどん応募していきました。

 

高望みすぎる~wな、記念応募会社もあれば、

よく読んだら希望と致命的に異なってた…みたいな会社も入ってます。

 

自分でも引く手あまたなスペックではないのは良く分かっているので、
1,2分読んで気になった求人はとりあえず応募ボタン。

 

今回はこれまでの転職時の応募の覚悟よりはかなーり気軽に、
「書類通過してから考えよ」、くらいで動いていました。

 

そんな感じで書類通過は8社、面接受けたのは6社

それとは別にwantedly経由でカジュアル面談だけしたところが3社。

 

内定は2社で最終的には私の重視ポイント(年収、働き方、ポジション)すべてで希望に近かった方の1社を選びました


今なら思うこと

スケジュール管理がきつかった‥‥。

 

どこかでまた書けたらとは思いますが、転職活動は進んでいくほどスケジュールがきつくなりがち。

 

今回、転職活動終盤では1週間に面接が3社予定されてしまい、さらにそこから通過、同じ週に条件面談も2つセットされた=週 5回面接/面談 となってしまったんですよね。。


内定が2社同時に出て、ちゃんと吟味できる状況にするにはそれしかなかったんですが、


仕事しつつ、子どももいるから夜はNGで、という制約のなかでは、もう少し緩くても良かったかなとも思います。

 

特にカジュアル面談は序盤だけで十分だったかもしれない。

 

縁があればいいなと思うといろいろ申し込んでしまうのがアレでしたね。

 

でもな、ご縁があれば他の選考進んでいてもそっちにいくことだってあり得るものねぇ。

 

難しい。

 

使ったサービスや面接のことはまた別の機会に書こうと思っています。

 

 


ads by google