たかざとログ

息子1人と夫婦正社員共働きのブログ。息子は2018年12月生まれ。ジーナ式子育てのログや、保育園のこと、作ったモノ中心にゆるゆると更新中。


ads by google

アラフォー4回目の正社員転職活動記:これまでの転職歴②小売Aから小売Bへ

こんにちは、たかざとです。

 

今回4回目の転職活動をしまして、

社会人5社目、EC小売業のマーケ職で内定をいただき受諾しました。

 

来月から勤務スタートです。

 

転職活動の記録をここにまとめておこうと思い、久々にブログに手を付けました。

 

最初から読む↓

www.takazato.site

 

 

これまでの転職歴

たかざとの職歴はこんな感じです。

 

地方の四年制大学(文系)卒

① ソフトウエア開発業でSE職 2年

→② 小売業Aで店員 5年

→③ 小売業Bでブランド立ち上げ~店員 3年

→④ 外資系広告業でオペレーション担当 5年

→⑤ EC小売業のマーケ職  ⇦ 今回の内定 

 

これまで転職活動4回分を、動機やその時使ったサイトやエージェントと共に振り返ります。

今回は②→③小売Aから小売B  の転職について振り返ります。

 

今回の転職のことだけ知りたいのよ!!!という方は

近々更新しますのでお待ちくだされ…

 

 

Photo by Ludovic Charlet on Unsplash

 

たかざとの転職歴 2  ②小売業Aで店員 から ③小売業Bでブランド立ち上げ~店員 へ

転職理由:  行きたいポジションが難しいと分かったことと、給料が低すぎた。

「このお店で働きたい!」と一目惚れで入社した某小売業A。
入社後の目標は自分が一番好きな某カテゴリ商品の担当販売員になること、そしてそのバイヤーになることでした。

 

紆余曲折3年後、そのカテゴリの担当販売員、そしてリーダーにもなれたものの、その先のバイヤーが高難易度だったんですよね。


当時その会社のバイヤーは、学生時代にその専門をやっていたか、家業がその関係だったりする人が多くて。

私の目指すカテゴリのバイヤー、御父上がその業界の協会役員で第一人者、商品調達の面でも顔が利くというつよつよカードを持ってたんですよね…。

 

同じカテゴリのバイヤーポジションがいくつもあるわけでもなく、こりゃ無理だなと。

 

かと言って店長や、本部の別ポジションはやりたいとも思えず。
でも社風としては良い会社ではありましたよ。


しかしね、給料も低かったんだよねーーーー!

 

当時の源泉徴収票、最近見たら「290万」だったよ。

 


290万。アラサーフルタイム勤務正社員、どう思いますかね。

 

20代低くて30代ぐっと上がる見込みあれば違うけど、小売業は利鞘が小さいのだ。。
(大学時代 業界研究とかやってなかったから知らなかった…)

 

数年ぶりに出たというボーナスが1万7千円とか、繁忙期の後に全員わざわざ集めて配られた紅白の大入袋が500円玉1枚とか。お年玉にもならんでしょ。

 

毎日残業だけど残業代ゼロ。シフト勤務だから朝はゆっくりだけど夜は毎日終電、AM1時帰宅。

 

2連休は基本取れない、バイト休みが出たら休出。振休?取れたらいいけど自チームでやってね。昇給はあるけどあんまり…。

 

でも人間関係は良くてズルズル5年働いてしまった。これは新卒時のトラウマ影響かね…。

年収UPと経験積めることを希望条件に転職活動しました。


使ったサイト、エージェント


リクナビNext中心、マイナビ転職、en転職も一応登録。
リクナビNextで企業側からオファーされた求人がきっかけでその会社で内定。

エージェントは使いませんでした


応募した企業数


7、8社だったかな。面接まで行ったのは2社くらい。
働きながらとはいえシフト制なのでスケジュール管理はしやすかったと思う。


今なら思うこと

 

小売で5年働いたなら、エージェント使っても良かったかもしれないなーと。


当時は転職活動で無理強いされることが怖くてエージェントを敬遠してたんですよね。

ただ、在職中に転職活動してたのはエライ。これは大事。

 

心身病むヤバイ会社なら先に辞めるも手だけど、基本は在職しながら転職活動が吉

ただでさえ一喜一憂する転職活動だから!
そこに無職ステータスが付くと焦ってしまうから!

 

 

続きます。

 


ads by google