たかざとログ

息子1人と夫婦正社員共働きのブログ。息子は2018年12月生まれ。ジーナ式子育てのログや、保育園のこと、作ったモノ中心にゆるゆると更新中。


ads by google

【保育園準備】生後3ヶ月の息子が保育園で着るモノ

こんにちは、たかざとです。

 

2018年12月に息子が生まれました。2019年4月より保育園がスタートします。

 

第一子だし、自分自身は幼稚園育ちなので、首すわり前の0歳児が保育園でどんな感じで過ごすのかまだ良く分かっていません…。

 

今は、先日保育園説明会でもらったリストをもとに、持ち物や着替えをポチったところです。(ベビー用品は基本オンラインで買う派)

 

 で、今回は衣類の調達について。けっこう枚数いるんですねぇ…

 

 

◆目次◆

 

着替え10セットをどう調達するか

息子が通う保育園から配られた持ち物リストによると、着るモノについては以下の通りでした。

 

✅肌着 3枚

✅上着 3枚

✅ズボン 3本

✅靴下 1足

✅パジャマ(上下) 1着

✅帽子 1つ

✅よだれかけ 必要分

 

「適宜清潔なものと交換してください」と書いてあったので、これらが常に保育園にある状態をキープしたらいい、ってことですよね。

 

園長先生に聞いたら、

フード付きは100%NG、

誤飲ありそうな装飾とボタンだらけは避ける

 *首すわり前なので、今だけは上下セパレートよりカバーオールの方が便利

 

とのことでした。

 

なので、

✅カバーオール or 上着+ズボン で3枚

ってことで。

 

 離乳食前の息子、どれくらい着替えることになるのか微妙…。よだれも まだあまり出てない。

 

その日着ていく服と、園に置く着替え、全部使い切った場合、「1日4着」ですよね…そんなに着替えるだろうか。

 

まぁでも、平日に洗濯が間に合わなくてストレスになるのが嫌なので、

 

とりあえず

✅肌着

✅カバーオール or 上着+ズボン  

は各10セット、用意しようかと思います。

 

大人の感覚だと上下揃えで10セットを一度に買うなんてまぁないですよねぇ… なんか感覚狂うなぁ。

 

肌着はユニクロ一択

肌着は新生児の時に「ベビー肌着はユニクロが優秀」と実感したので、肌着はユニクロ一択にするつもり。

 

12月生まれの息子、3月の今、まだ新生児の時の肌着(短肌着+コンビ肌着)を着てるので…さすがに暑いよね…。

 

サイズは60でまだ着れそうだけど、これを機に70のボディタイプに変えていこう。

 

ユニクロ以外でも買うよ

上着、ズボンなどアウターは、ユニクロでも買おうと思ってます。

 

ただ、サイズ70だと種類が少ないし、保育園ですごーく被るらしいのでさすがにユニクロ一択は回避。

 

ということで保育園準備としてはユニクロ、H&M、キャリーオン(リユース品)で揃えることにしました。

 

こういうのとか(H&M)

f:id:takazato:20190312130048j:image

 

 

こういうの(キャリーオン)

f:id:takazato:20190316142354j:image

 

ユニクロはまもなく到着予定。また今度どんなだったか書けたらと思ってます。

 

 ではでは。

 


ads by google