たかざとログ

息子1人と夫婦正社員共働きのブログ。息子は2018年12月生まれ。ジーナ式子育てのログや、保育園のこと、作ったモノ中心にゆるゆると更新中。


ads by google

0歳児息子のセーターを編んでいます (Knitting Nikki)

こんにちは、たかざとです。寒くなってきて、編み物が気分に乗るようになってきました。

 

いまは息子用にセーターを編んでいます。セーター、実は編むのが初めて。

 

【目次】

 

 

初級と中級の間

 編み物は昔からやってまして、インターバルを1,2年挟みつつ20年以上やっているものの、ずっと初心者〜中級者の域をウロウロしています。

 

一応20年オーバーやってきて、さすがにもう中級者なのではないかと思うことも年に2回くらいはあります。いちおうね。

 

ただ、未だゲージ取るの面倒くさがるし(やらないこともある〜)、とじ方・はぎ方・増減のやり方を毎回忘れるからしょっちゅう本見てるし、そもそもどっちが「とじ」でどっちが「はぎ」かもあまり分かっていないし、あと編み歴が長い割に完成までいけたものが圧倒的に少なくて。

 

ううむ、書けば書くほど中級ではなさそうだわ。

 

なのでホント、初心者と中級者の間くらいですね。

 

 

鹿の子編みのセーター、半袖です…

f:id:takazato:20191029090056j:image

 

今編んでる息子用のセーターは、全面 鹿の子編みのレトロ~なやつです。こうやって見ると目の乱れ結構あるな…。 

 

鹿の子編みは、表目と裏目を交互に編んで、次の段では逆の交互に編んでいく編み方で、編み図にすると、こんな感じ。

 

|-|ー|-|ー|-|ー|-|ー

-|ー|-|ー|-|ー|-|ー|

|-|ー|-|ー|-|ー|-|ー

-|ー|-|ー|-|ー|-|ー|

 

表目と裏目しか使わないし、表裏が同じ見た目になるし、簡単なのにメリアスでもガーターでもない見た目が面白い。

 

個人的には結構好きな編地です。おじいさんのセーターみたいな、朴訥な感じですよね。

 

 

ただし。

 

今回のこのセーターについては、鹿の子編みがレトロかわいいとかいう前に一つ問題が。

 

 

 

 

これ、半袖の編み図なんです…

 

 

10月も下旬なのに半袖ニット…!

 

 

いや、これは9月頭に編み始めたんですよね。うん、油断しました。

 

いや、でも赤ちゃんて暑がりだし、上着で調整するもんね。それになにより、もう袖は編んでしまった(これが最大の理由)。

 

なので、とりあえずはこのまま行きます。だめなら袖だけ編み直すか、編み足せばいいや。

 

現在の進捗状況

f:id:takazato:20191029090706j:image

今は袖、後ろ身ごろを編み終わって、前身ごろの半分を過ぎたくらいです。

 

これでパーツが揃うので、合体させて、繋げた身ごろから襟口を編んで、裾を整える細編みを入れたら完成…の、はず。

 

できれば11月頭には着せてみたいなぁ。ここからラストスパートかけていかねば。

 

f:id:takazato:20191029090447j:image

 

そういえば先日、息子を抱っこしながら編んでいたら、いつの間にか ↑こんな感じで毛糸を引っ張り出してくれていました。

 

こうやって見ると子どものために編んでるほっこり写真♪ のように見えますが、まぁこういう状況では2分くらいしか編めませんね・

 

息子は現在10ヶ月。発達は少しゆっくりめで、つかまり立ちやハイハイもまだなのですが、起きているときは何かしら動いています

 

座っていたと思ったらいきなり横に倒れてゴツン!大泣き!とか、いつの間にかずりばいして扇風機を弄っていたりとどんどん目が離せなくなってきました‥。

 

あと、コードやケーブルといった細くて長いものが大好きです。赤ちゃんあるあるですね。毛糸はこの日は良く触りましたが、ケーブル類ほどは心惹かれなかったらしく、これ以降は「ふーん (゜-゜)」、という感じです。

 

とは言え、やっぱり仕事しつつ、小さい子どもがいると編む時間を作るのが難しいので、仕事での昼休みや、仕事の移動中に2,3段ずつ編んでいます。

 

普段はあんまりコツコツやるタイプではなくて、どちらかというと根詰めて徹夜するタイプなんですけどね‥。今は根詰めてオールナイトする体力自体がアリマセン…。

 

モチベーション維持!Twitterも有効活用

 編み物界隈は魔法使いレベルの編み手さんがたくさんいるのでSNSでupするのはちょっと気後れするのですが、Twitterでは1つの呟きにセルフリプする格好でこのセーターの制作過程をぽつぽつ上げています。

 

 

最初の呟きに自分でリプライをつけていくと1つのスレッドになるので、1つの制作過程を時系列で確認するにはタグをつけるより便利。

 

Twitterに写真付きで上げておくと、あーこの日から編み始めたんだ、という記録にもなるし、いいね をもらえたりした日にはモチベーションもかなり上がります笑。

 

趣味のモチベーションなんて自分で上げる…というか、勝手に上がるものでしょ!というパッションの熱さが行動に直結される方もいるかもしれません。

 

が、私の場合はこういうコツコツ何かを作る系の趣味はやっぱりどこかで中だるみしたり、他に目移りしたりも誰かに見張って  …いや、見守ってもらえると完走できる確率が上がるな…というのをここ数年実感しまして。

 

なので、何か作るときはちょこちょこupしています。

 

こういう風にモチベーション維持のためにSNSを使うのはかなり有効ですよね。気軽な記録にもなるし。

 

趣味だけでなく、ダイエットなんかでもモチベーション維持に使ったりしています。

 

ブログはまとまった記録には便利だけれど、私の場合はついつい長くなったり書き始めに躊躇したりして時間がかかりがちなので、瞬間瞬間で気軽に投稿しておけるTwitterは便利だなー、と。

 

ということで、あと一息のこのセーターも、引き続きTwitterでモチベーション維持しつつ、完成までこぎつけたいと思っています。

 

ブログの方にも完成したら書きたいなぁ。まぁ、どちらにしても超絶自己満足の世界ですが、こんな感じでつらつら書きたいときはブログの方が向いていますよね。

 

完成披露日記、書けますように!

 

ではでは。

 


ads by google